close

Blog

🌸お花見🌸

季節が春に変わり気温も心地よく感じられ、とても過ごしやすくなりましたね!

まだまだ気温の変化が感じられるので、体調には十分お気を付けてくださいね!

今回はレクリエーションの様子をお伝えしていきます(ง ˙-˙ )ง

3月といえば春❗️春といえば桜❗️桜といえばお花見❗️ということで二条公園でお花見をしました´ω`*

二条城と桜を眺めながら二条公園までお散歩〜♪

二条公園に着くと淡いピンクの桜や桃色の桜、白色の桜などなど、とても綺麗な桜が咲いていました🌸

満開の桜の下にシートを敷いてまったり…(*´°`*)

みんなで二条公園の桜を鑑賞してから…

待望のおやつタイム🍡

今回のおやつは桜餅、三色団子、豆大福です✨

桜餅は桜の葉の塩気さとあんこの相性がバッチリ♡

三色団子は甘すぎず程よい甘さで食べやすく、豆大福は豆の塩加減が良いアクセントになっていました😋

その後、二条公園から御金神社へ行きました!

観光シーズンということもあり、二条城の入口にはたくさんの観光客の方が足を運んでいました🚶‍♂️🚶‍♀️

御金神社に到着すると…ヽ(*´∀`)ノ

金色の鳥居が遠くからでも分かるくらい存在感がありました✨とてもご利益がありそうですね!

「お金がたくさん貯まりますように🙏」(笑)

たくさん歩いて疲れましたが…とても良い一日となりました!

次は紅葉の時期にでも行きたいですね(´˘`*)

お誕生日会🎊🎂

こんにちは!HARUワークス二条です( ˊᵕˋ )

正月気分がようやく薄れ、またいつもの毎日が戻ってまいりましたね😌

今年は雪が多いですが、体調の変化にはお気をつけてお過ごしください(*´ω`*)

さて今回は利用者さんにお誕生日の方が居られたので、お誕生日会の様子をお伝えしたいと思います🥴👌

内密に調査🧐を進めていくと、どうやらタルトが好きという情報を入手したので、フルーツタルトをご用意しました٩(ˊᗜˋ*)و

タルトを見て、「おぉー!これはすごい!」と、ちょっと興奮気味なご様子でした♪

みんなでハッピーバースデーを歌い、手でロウソクの火を消してお祝いしました😆🎉

続いてはサイコロ質問ゲーム🎲

休みの日の過ごし方や今年の抱負、女性のタイプまで普段ではなかなか聞けないことをNGなしで答えてくれました( *´艸`)✨

決めポーズのマスが出た時は、「これとこれ、どっちがいいですか?」と、

選択肢を与えてもらう逆アプローチもあり、満場一致で花魁の方のポーズをしてもらいました(/ω\)

解説付きで、とても分かりやすかったです😆!!

質問ゲームが終わると、みんなでUNOやUNOスタッコというジェンガ見たいなもので遊びました♪

UNOスタッコでは白熱な戦いを演じ、最大23段まで高く積み上げ、

毎回取るときはハラハラドキドキの繰り返しでした😂😂

ゲームが終わると、3時のおやつ前だったので、先程用意していたフルーツタルトをみんなで頂きました(*´ω`*)

主役の利用者さんは何とタルトを半分近く食べてました😆!!

喜んでもらえて何よりです☺️♪

最後にみんなで記念にパシャリ📸✨

素敵な1年となりますように\(*ˊᗜˋ*)/ おめでとうございます😊

クリスマス会🎄

こんにちは!HARUワークスです(*ˊᗜˋ*) ノ

年もおしせまり、何かと忙しい頃となりました。

皆さんにとって、どんな1年となりましたか?✨

さてさて、今回はクリスマス会を開催致しました\(*ˊᗜˋ*)/

みんなサンタの帽子を被り、いざ会場の三階へ…… ヘ(*¨)ノ

三階では、大人になってなかなかやらなかったであろう”ゲーム”をしました☺️

人生ゲームやUNO、トランプを用意し、この中から話し合いの結果した事がなかったUNOをしましたo(*°▽°*)o

「難しそ〜!」と声が聞こえる中、まず最初にルール説明を行い、いざプレイ\( •ω•´ )/

最初は戸惑いながらも、「青の2なので、青のカードか2のカード、それとワイルドカードだったら出せますよ!」

などと確認し合いながら進め、2、3回していく内にやり方もマスターし始め、みんないい勝負をしました( °o°)!!

負けて悔しかったのか、カードを全部集め、「負けたので僕が配りますよ🔥」と燃えている利用者さんもいました( *ˊᵕˋ)

クリスマス会の大半をUNOをしたのは内緒ですよ🤐笑

HARU西陣の子ども達が感謝の気持ちを込めて、クリスマスツリーを作ってくれたので、記念に撮影📸✨

ワークスの”ワ”を表現して、マルのポーズで撮りました☺️

こうやって繋がってると感じられるのは、すごく幸せな気持ちになります(  ´͈ ᵕ `͈ )

最後に子ども達が作ったクリスマスツリーとケーキを添えて♪

スイーツも「美味しかった!」と喜んで頂けました😊!!

初めてのクリスマス会でしたが、いいクリスマスになったのではないかと思います⸜(* ॑꒳ ॑*  )⸝

MerryX’mas✨ また来年もよろしくお願いします<(_ _)>

🍁御所散策🍂

こんにちは!HARUワークスです( ゚▽゚)/

イチョウやもみじの葉が鮮やかに色づいてきましたね♪

ということで、今回HARUワークスでは御所に紅葉狩りに行ってきました😊!!

駐車場に車を停め、少し歩くと蛤御門近くに紅葉しているもみじが見えてきました!

「綺麗~✨」と言って、利用者さんもスタッフも携帯片手に写真をパシャパシャ📸✨

とても綺麗な緑、黄、オレンジ、赤のグラデーションで、一同感動しました🥺

閑院宮邸跡の前ではイチョウの木がズラっと並んでおり、綺麗な黄色に染め上がってました😳!!

太陽も差し込んで、絶好の映えポイントでした(人•ᴗ•)❤

他にも宗像神社で参拝したり、厳島神社では橋を渡り、九條池を眺めました🤭

もみじやイチョウを眺めた後は、歩き疲れて小腹が空いてきたので、待ちに待ったおやつタイム😋🍴

今回のおやつはー・・・出町ふたばの豆餅😚

小ぶりで柔らかなお餅と上品なあんこ、塩の効いた黒豆!とてもバランスが良く、みんなペロリ🤭

朝早くから一時間並んだ甲斐がありましたね(*ˊᗜˋ*) ノ

おやつも紅葉も堪能して、秋をとても感じたレクリエーションとなりました✨

また来年も紅葉狩りに行きたいと思います(●’◡’●) では ε=ε=ε=(~ ̄▽ ̄)~

宝ヶ池散策🏞🚶‍♂️

こんにちは、HARUワークス二条です(*ˊᗜˋ*) ノ

今回はオリエンテーションの一環として、宝ヶ池へ散策して参りました😊!!

途中でおやつも買いながら、無事宝ヶ池公園に到着♪

駐車場から歩いて、横に流れる岩倉川のせせらぎを聴きながら、おやつタイム😋🍴

お菓子を食べながら、利用者さん同士でお話をして、普段話せない事などをいっぱいお話しました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

小腹を満たしたので、お目当ての宝ヶ池へ。。。”8-(*o・ω・)o

宝ヶ池へ向かって歩いていくと、野生の鹿に会えたり、

残念ながら会えなかったのですが、京都府警察平安騎馬隊では馬にも会えたりと動物にも触れ合えます✨

無事宝ヶ池に到着😆!! 1周1.5kmある、池1周を目指して歩きます🤔

池に沿って緑豊かな並木道が続いており、コース途中には距離の掲示板もあって、ペース配分もバッチリ🙆‍♂️

羽を休める野鳥や鯉を観察したり、お話をしながら楽しく歩いていきます♪

無事40分ほどで1周出来ました\(*ˊᗜˋ*)/ 利用者さんもスタッフも達成感に満ち溢れてました😚

身体をたくさん動かしたので、みんなゆっくり眠れたみたいですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

ではまた次のブログで(。・ω・)ノ゙

HARUワークス二条がオープンいたしました ♪

HARUワークス二条がオープンいたしました ♪

交通の便の非常に良いJR二条駅から徒歩5分の御池通沿いの南側です!

市バスや地下鉄東西線からもすぐで周りには二条城や神泉苑といったお散歩にも最適な場所にあります。

事業所内は広々とした空間で、みなさんがリラックスして作業に取り組めるようにしました。

疲れた時の休憩や、みんなでレクリエーションができる場所もあります。

作業は放課後等デイサービスの子どもたちが遊ぶおもちゃの消毒作業や仕分け作業

レンタル商品の管理や清掃・洗車作業

ミシンを使ったマスクや小物づくり

ECサイトでの販売業務といった幅広い内容の作業があります。

みなさんが毎日楽しく通える場所、働く喜びを感じることができる場所、創作意欲をかきたて、物を作る楽しさや出来上がった時の喜び。

それを収入に変えることによる満足感。

それらを覚えていただける場所が「HARUワークス二条」でありたいと考えています。

特定処遇改善加算実施事業所